利用料金表

区分提供内容単位数
<特定事業所加算Ⅱ>
処遇改善加算等
(22.4%)
総単位数 利用料金負担額
1割
負担額
2割
負担額
3割
身体介護身体01(Ⅱ)179 402192.344235469704
身体1
(Ⅱ)
268 603283.5093517021.053
身体2
(Ⅱ)
426 955215.5795581.1161.674
身体3
(Ⅱ)
624 1407648.1728181.6352.452
身1生1
(Ⅱ)
340 764164.4524468911.336
身1生2
(Ⅱ)
411 925035.3825391.0771.615
身1生3
(Ⅱ)
483 1085916.3256331.2651.898
身2生1
(Ⅱ)
497 1116086.5096511.3021.953
身2生2
(Ⅱ)
569 1276967.4527461.4912.236
身2生3
(Ⅱ)
640 1437838.3818391.6772.515
身3生1
(Ⅱ)
695 1568519.1029111.8212.731
生活援助生活2
(Ⅱ)
197 442412.580258516774
生活3
(Ⅱ)
242 542963.169317634951


厚生労働省介護サービス概算料金の試算サービスはこちらより 厚生労働省HPへ

総合事業介護費Ⅰ(標準型)<週1回程度の利用が必要な場合>
要支援1・要支援2\1,386/月(1割)\2,772/月(2割)
介護ヘルパー派遣\1,386/月(1割)\2,772/月(2割)
支援サポーター派遣\-/月(1割)\-/月(2割)
総合事業介護費Ⅱ(標準型)<週2回程度の利用が必要な場合>
要支援1・要支援2\2,770/月(1割)\5,539/月(2割)
介護ヘルパー派遣\2,770/月(1割)\5,539/月(2割)
支援サポーター派遣\-/月(1割)\-/月(2割)
総合事業介護費Ⅲ(標準型)<Ⅱを超える利用が必要な場合>
要支援2\4,393/月(1割)\8,785/月(2割)
介護ヘルパー派遣\4,393/月(1割)\8,785/月(2割)
支援サポーター派遣\-/月(1割)\-/月(2割)


総合事業介護費Ⅰ(専門型)<週1回程度の利用が必要な場合>
要支援1・要支援2\1,540/月(1割)\3,080/月(2割)
介護ヘルパー派遣\1,540/月(1割)\3,080/月(2割)
支援サポーター派遣\-/月(1割)\-/月(2割)
総合事業介護費Ⅱ(専門型)<週2回程度の利用が必要な場合>
要支援1・要支援2\3,077/月(1割)\6,153/月(2割)
介護ヘルパー派遣\3,077/月(1割)\6,153/月(2割)
支援サポーター派遣\-/月(1割)\-/月(2割)
総合事業介護費Ⅲ(専門型)<Ⅱを超える利用が必要な場合>
要支援2\4,882/月(1割)\9,763/月(2割)
介護ヘルパー派遣\4,882/月(1割)\9,763/月(2割)
支援サポーター派遣\-/月(1割)\-/月(2割)

*介護職員処遇改善加算について1ヶ月の利用総単位数225/1000を乗じた単位数で算定を行う、料金が加算されています。

キャンセル料について
前々日までに連絡頂いた場合キャンセル料はいただきません
前日までに連絡頂いた場合キャンセル料はいただきません
当日連絡なく不在だった場合サービスの種類に関わらず、
一律500円を請求させていただきます。