★資格取得支援キャンペーン★ ≪条件有≫
内容:初任者研修取得後、介護業務に従事
時間 :初任者研修講習拘束時間に準ずる
勤務地 :指定講習施設
給与 :時給 2.000円
資格取得後介護業務従事にあたっては登録ヘルパーと同等とする。
条件を満たした場合、特別支給あり≪資格取得拘束時間×1000円支給≫
条件 :資格取得から1年以上勤務
*人材派遣会社経由のご紹介は対象外/ハローワークからのご紹介、直接のお問合せのみ対象
非常勤ヘルパー
仕事内容:介護業務(食事介助、入浴介助、排泄などの介助、居室清掃、買い物など)
資格 :ヘルパー2級以上、介護職員初任者研修取得(実務経験は問いません)
時間 :9:00~18:00 週休2日制、シフト制
勤務地 :尼崎市内利用者宅
給与 :時給 身体介護 1,600円 生活支援 1,200円
1日に2件以上サービスに入る場合、2件目より移動費100円付きます。
祝日手当は1件につき100円付きます。
処遇改善手当Ⅱを給与支給時に支給します。
雇用保険、社会保険加入致します。
6ヵ月経過後、年次有給休暇は法定通り、賞与あり。
登録ヘルパー
仕事内容:介護業務(食事介助、入浴介助、排泄などの介助、居室清掃、買い物など)
資格 :ヘルパー2級以上、介護職員初任者研修取得(実務経験は問いません)
時間 :8:00~18:00の間 1時間~OK (曜日、時間は希望に応じます)
勤務地 :尼崎市内利用者宅
給与 :時給 身体介護 1,600円 生活支援 1,200円
1日に2件以上サービスに入る場合、2件目より移動費100円付きます。
祝日手当は1件につき100円付きます。
処遇改善手当Ⅱを給与支給時に支給します。
生活支援サポーター
仕事内容:介護予防・生活支援総合事業における標準型訪問サービス
資格 :尼崎市生活支援サポーター養成研修終了者(実務経験は問いません)
尼崎市生活支援サポーター養成研修(無料)
研修日時 13:00~17:00 5日間で取得できます。
尼崎市生活支援サポーター養成研修をご覧ください。
お問合せ先<介護保険事業担当課(管理担当) 06-6489-6343>
*カリキュラムの進行状況により予定時間が変更になる場合があります。
時間 :8:00~18:00の間の5時間程度でも可
①8:00~13:00 ②8:00~18:00
③9:00~18:00 ④13:00~18:00
勤務地 :尼崎市内利用者宅
給与 :支援サポート1回(45分)につき900円
1日に2件以上サービスに入る場合、2件目より移動費100円付きます。
祝日手当は1件につき100円付きます。
処遇改善手当Ⅱを給与支給時に支給します。