通所介護を利用するには
要支援・要介護認定を受けている人が対象で
「要支援1~2、要介護1~5」までのすべての人が利用できます。
1.要介護認定の申請
介護認定申請書に記入のうえ、市区町村の担当窓口に申請ください。原則ご本人様が申請しなければなりませんが、ご家族様や
地域包括支援センター、居宅介護支援事業所等による申請代行も可能です。
ケアプランセンター太陽にご相談ください。(06-6489-2325)
2.介護認定の通知
申請日から30日以内に市区町村より介護サービスを利用されるご本人様(被保険者)へ郵送にて通知が送られてきます。
その際、被保険者証に該当する要介護状態区分が記載されます。
3.介護支援専門員(ケアマネージャー)の決定
要介護1以上の場合は、居宅介護支援事業所にケアマネージャーの選任を依頼します。是非ケアプランセンター太陽(06-6489-2325)にご相談ください。
または地域包括支援センターでも紹介してくれます。
4.ケアプランの作成
担当になられたケアマネージャーがご自宅へ訪問し面談が行われます。面談から得られた情報をもと介護サービス計画書(ケアプラン)を作成してもらいます。
その際デイサービス太陽を利用したいとお伝えください。